こんにちは(*゚ー゚*)
いきなりですが。
最近うどん常備している私です。
なぜなら。
1年まえまでは、ほぼ365日、おそばをたべていたくらいのお蕎麦好きでした。
しかし。
昨年…( ;∀;)
まさかの~蕎麦アレルギーになってしまったのです。
だめ押しで甲殻類アレルギーにも。
大好きな海老もNG!!
( ̄□ ̄;)!!
もう海老の天ぷらそばが食べられないんだ…と落ち込み。
ショックですわ…
ずっと食べていたのにこんな急にアレルギーって出るもんなの!?とびっくりでした(涙)
でも、アレルギーがでると、喉から食道にかけて腫れ、息ができないくらい苦しく病院に運ばれたことをきっかけに…諦められました。
それから1年たち。
ほぼ365日、お蕎麦を食べていたじぶんが嘘かのように。
いま私は『うどん』大好き人間になっていました…
!(´Д`;)
昨年までは、うどんて小学生以来食べてなかったのに。
人って。順応していく生き物なんだなぁ~とつくづく思いました。
自分の身に危機を及ぼすものは、自然に避けるようになるのね。と、1年たちやっとふっきれました(笑)
そんなんで、
こないだはカルボナーラうどん。
次は、まさかのペペロンチーノうどんで。
どどーん
ふとい…
こんやはペペロンチーノだよ♪と言われたら、普通…パスタで出てくると思いきや。
すみません。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:エヘ
あっ
うどんではないのですが…
納豆チャーハンのリクエストがあった日にボーッとし、ガーリックチャーハンと勘違い。
ニンニクを炒めていた私。
Σ(´□`;)ハッ
作り直すのもアレなんで。
すっとぼけつつ、そのままいつもの納豆チャーハンに。
そしたら、美味しかった…



好評。
まさかの発見でした。
↓みためは…ごめんなさい(涙)
なにをきっかけにアレルギーが出てしまうのか…わかりませんが。
小麦粉や、米や、肉のアレルギーもありますもんね。
なってしまったら、それに対応できるような食材がいまはでていて。すごいなぁと思います。
『いま食べることのできている幸せ』に感謝していきたいものです。
Android携帯からの投稿