
寒いですね~p(^-^)q
こないだ両親のお墓参りにいってきやした♪
その日がパピーのbirthdayだった事もあり、お花と共に大好物だった(?)板チョコをお供えしてきました♪
もう何でもアリ(笑)
(´Д`)
よく昔はバレンタインには板チョコにリボンをかけて、手紙と共に帰りのおそいパピーがチョコを眺めている様子を妹とよくうかがっていました(笑)
ニヤニヤしながら。
私たちに気付いたパピーは目をこすりながら、
『なんかお父さん目にゴミが入っちゃったよ~おかしいなぁ~』
と、横を向きながらありがとうを言ってたんですが。
手作りではないですが、パピーには板チョコ!という方程式があったんですよね。
バレンタインが近づく度に、毎年ふっとよぎる思い出。
心に生きているって言うのは、こういう事なのでしょうね~
今日ふとスーパー(好きなの…♪)でバレンタインフェアやってて。
いまだワクワクする気持ちと、同時に懐かしいような感情がわいてきました。
自分も歳を重ねていってあの時のパピーの気持ちがわかりそうな気がして☆
あっ
お墓にお供えしたチョコはその数日後いった妹がちゃんと回収された模様です♪
隙間におちててヨレヨレだったよぉ~という報告と共に…
(゚ロ゚)
こないだ両親のお墓参りにいってきやした♪
その日がパピーのbirthdayだった事もあり、お花と共に大好物だった(?)板チョコをお供えしてきました♪
もう何でもアリ(笑)
(´Д`)
よく昔はバレンタインには板チョコにリボンをかけて、手紙と共に帰りのおそいパピーがチョコを眺めている様子を妹とよくうかがっていました(笑)
ニヤニヤしながら。
私たちに気付いたパピーは目をこすりながら、
『なんかお父さん目にゴミが入っちゃったよ~おかしいなぁ~』
と、横を向きながらありがとうを言ってたんですが。
手作りではないですが、パピーには板チョコ!という方程式があったんですよね。
バレンタインが近づく度に、毎年ふっとよぎる思い出。
心に生きているって言うのは、こういう事なのでしょうね~
今日ふとスーパー(好きなの…♪)でバレンタインフェアやってて。
いまだワクワクする気持ちと、同時に懐かしいような感情がわいてきました。
自分も歳を重ねていってあの時のパピーの気持ちがわかりそうな気がして☆
あっ
お墓にお供えしたチョコはその数日後いった妹がちゃんと回収された模様です♪
隙間におちててヨレヨレだったよぉ~という報告と共に…
(゚ロ゚)
