こんな文章は読まれません( ; ᴗ ; )

 

WEBライターを2年やってた私が 

「このブログは読みにくいなぁー...」 

 

 

 

 

と思うブログ記事の書き方

NG例ダントツのものを 

ぶっちゃけます おねだり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは... 

まとまりがない文章! 気づき

 

 

 

 

 

 

こまつはるな 告知記事作成 告知 記事 集客 sns起業 女性起業家 起業女子 フリーランス

 

 

 

 

 

 

たとえば↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は起業をしはじめたころに

育児が忙しくて、 

あまり時間が上手に取れることなく 

お買い物や趣味などの時間を

割けませんでした

自転車で毎朝こどもたちを

迎えに行って 

笑顔を見ることでなんとか

忙しさをまぎらわしていた 

家族のことは大事でした 

自分の中で子供たちだけはと思っていたので 

それでも上手くいかないと

責めていたのは やりすぎだったと今でも思います... 

周りのお母さんたちはうまくやってる 

そんなふうに見えてたので 

もう少しうまくできたなぁなんて思うのですがね^^;笑 

お仕事を変えてから

自由な時間が増えていき 

好きなことや出来なかったことに時間を 

使っています

こちらは今日見たお花の写真です

季節を感じられるお花をみると 

とても幸せな気持ちになります

今日もみなさま、 

育児とお仕事楽しめますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*・。*・。*・。*・。*・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをまとめてみますね✏ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 起業初期の頃は育児に時間を追われて 

趣味や買い物など自分自身に 

時間を使うことができませんでした 

それでも家族が1番で、 

毎朝子供たちの笑顔を見ることで 

忙しい日々を乗り切っていました

周りのお母さんたちを見ると 

私は自分には時間を使っていない 

使えない私はダメなんだ...と 責めていました。 

(今思うと少し責めすぎ?笑) 

今お仕事を変えてから 

自分自身に使う時間を確保できて 

季節の花にも目を向けられる 

余裕がうまれました 

こちらのお写真は散歩中に

見たものです 

ママさんたちは日々忙しいと思いますが 

今日も育児やお仕事を 

少しでも楽しめますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の部分よりも下の文章の方が 

読みやすいかなって思います ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

まとまりがないとそれだけ読者の方を 

困惑させ読みづらくさせるので 

マイナスでしかありません タラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭の中でひっくり返した言葉を 

そのままつらつらと書くのではなく 

要点だけ、

 

 

 

 

 

 

 

 

1番伝えたいことを 

前に前に出すイメージで 

文章を書いてみてください✏ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1段と読みやすい文章がつくれますよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心に届ける告知記事作成サービスでは 

お客様の商品・サービスに懸ける熱量と 

 

 

 

 

 

おなじ熱量で記事を作成しています

気になる方はぜひチェックしてみてください

 

 

 

 

\告知記事作成サービス/

 

 

 

 

 

 

        Instagramにも遊びに来てくださいね♡
 \繊細さん向けインスタライブもしています /

HSP 繊細さん 繊細さんが1秒前より幸せに ハル 女性 HSP気質