扇風機 左右首振り リビング リモコン式 AC タイマー付き 選べる3色 扇風機 シンプル タイマー
半額クーポンポイント10倍で私の場合実質2000円
2015年生まれ(小4)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきます
私(ミミ)は障害者グループホームでパートをしながら事務系の在宅ワークをしているアラフォー主婦です。
過去記事はこちら
→
資産運用系の記事はこちらに書いていきます
こんにちは!
今日は一人外出デー
漫画喫茶で2時間ほど読みたかった漫画を読んだ後
今はコースランチを漫喫中
娘は朝までぐっすり眠ってくれました

インチュニブ飲んでるけどハイテンションは変わらない気もする笑
すこしマイルドになったかなあ
だといいけど
娘はハイテンションが一番楽しいのならそれも仕方ないのかなとも思える。
ただこの世界で生きていく上で他人からどう映るか、他人とどう接するかはすごく大事なこと。
とんでもないレベルにならなければきっとそうはなれないけど
もし富裕層になれば家族でありのまま生きられるだろうか。
なんて夢みがちなことを考える。
今もある意味そうなんですけどね。
家族で過ごすだけで、娘の行動をしっかり制御できるのならなんの制限もなく生きられる気がしてる。
たまに不眠、中途覚醒が嫌なくらい。
母が
「ひまりちゃんは非の打ち所がないのに」
って言うんです。
もちろん「障害がなければ」って母は思っているだろうけど
今日朝ドラを見ながら
「私やミミちゃんは足が太いからあんなに細いの羨ましいね」
って制服姿の今井美桜ちゃんが映る画面を見ながらいうんです。
私をサラッとディスるなやって思いつつ笑
「ひまりちゃんならあーいう服も似合うだろうね」
って。
娘は夫に似て細く、脚は長く、顔も可愛いので。
じゃあ何が悪い?
昔の私なら「頭が悪い」って思っただろうか。
今は全然娘が頭が悪いとは感じないんですよね。
もちろん実年齢に比べたら理解力はかなりの開きがある。
だけど娘が「頭が悪い」とは以前にも増して思わなくなりましたね。
娘が足りないところ
なんて普通の人は考えないのだろうな。
私は考えるけど笑
いま思うのは
「宇宙人なところ」
地球で生きるのに向いてない部分がある。
だけど私たちは彼女の親であり、翻訳こんにゃくみたいな役割りを担ってる気がしてる。
彼女が楽しめること、美味しいものが増えてきたのがとても幸せだと思う。