6900円オフクーポンで1000円ポッキリ
6330→70%クーポンで1899円
こんばんは

コメント早めに返信いたします。すみません

娘と二人で個別療育に行ってきました。
バス、電車に乗りましたがそんなに大きな問題は感じなかったですね。
バスでちょっと声を出してしまったりして、注意してもまた声を出してしまうコンボに久しぶりに悲しくなりました。
いつになったら伝わるかなあ。いやもう伝わらないかも。いやきっといつかは。
…たまに疲れる。
電車は特に問題なし。
最近急に早く走り出したりするからびっくりしてしまいます。
注意してもわざと繰り返したり。
今日はわざとバスのボタンを押そうとしたり
一番私が精神的に辛かったのは
「おまたをさわるー?」
と電車で隣の席に人がいるときに言っていたことです。3回くらい。
汚言症に近い感覚なんじゃないかな。
本人が言いたくなくても言ってしまうのとは違うけど…
恥ずかしいし悲しくなる。
いくつもある症状の中で、特に悩んでいるのが卑わいな言葉や挑発的な言葉を口にしてしまう「汚言症」。東京大学医学部付属病院の
葉ほど言いたくなってしまうのが特徴だ。
読売新聞オンラインより
だからこそ腹が立つわけで。
でも感情的になるのは逆効果だからなるべく冷静に冷静に。
成長を日々感じなければ娘と一緒に生活し続けるのは難しかったかもしれない。