おはようございます

今日は家族で海鮮丼を食べに海沿いまで小旅行予定

あ!そういえば体重が少し減りました

娘は今日も
「ママと一緒に髪やってください
」

って言ってきましたね

髪をブラシで梳かしてあげたのですが
「ドライヤーやる?」
と言って自分でドライヤーブラシをやりだしたのにはなかなか女子力が高い
笑

相変わらずしなこちゃんの動画ばかり見ているから女子力鍛えられているのかもしれませんね
将来的には派手派手な女の子になっているかもしれませんね。何歳くらいから化粧したり髪染めたりにOK出すのかは悩むなあ…
服も自分で選んでくれるし、歯磨きも自分でしてくれるし、髪も梳かしてくれるし
箸で食材を小さく切りたい時に
「小さくしてください!」
と人に頼むので少しだけ手助けが必要な場面はありますが自分でできることが増えているので親の労力はほんとに減りましたね。
たまにあるおもらし、あとは昨日はお好み焼きに使った青のりを爆食いしてしまったりそういう突発的な問題行動があるので手を離れるということはないけれど…。
最近娘は将来一人で外出できるのではないか?ってようやく感じてきました。
DIE WITH ZERO ではなく娘に1億くらい残して死にたいと思っているのである程度お金を使ったり、資産を本人が管理できるようになるのが一つ目指しているところです。
本人も私たちも年老いていくので資産を残すにしても信頼のおける後見人さんを見つけるのも重要ですね。
そういえば何個か前の記事に5ちゃんねるやアンチコメントには感謝している部分もあると書きました。
「冗談みたいな眉毛」
「毛玉だらけの服」
「家事能力がない」
「育ちが悪い」
「年収が高くはない」
などなど
それらを糧に努力できるので感謝している部分もあるという意味で書きましたが
それらを鵜呑みにしたわけでもないので安心してください?(心配している人がいるかわからないけど
言われていたことを素直に受け止めるのではなく、
「うーん私はそうは思わないけどそう思う人もいるなら頑張ろう
」

くらいですね。
中には「これはその通りだから頑張ろう」と素直に納得するものもあり。
人間劣等感を持ってるくらいがちょうどいいと思っているので自分はまだまだなんだと思わせてくれてありがとうと思ってる。
酷いなあと感じるのは
娘に対してバカにいたり、能力を軽視した書き込み
あとは私の障害を決めつける書き込み、能力を軽視した書き込み
個人情報の暴露
それを見ても何も得るものがない、ただ心を傷つけられていました。
正直私がムカつくかむかつかないか、傷つくか傷つかないかは誹謗中傷になり得るか?に関係がある部分もあるけど
なかには全くムカつかなくても誹謗中傷になり得る書き込みなどもあったりしてそういうのは興味深かったですね。
例えば「あなたはADHD」と言われたとしても私はあまり傷つかないけど、おそらく誹謗中傷になる可能性は結構高いはず。
いずれにしても世の中には分かり合えない人はいるから関わらないのが一番だと今は思っています。