2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきます
私(ミミ)は障害者グループホームでパートをしながら事務系の在宅ワークをしているアラフォー主婦です。
過去記事はこちら
→
資産運用系の記事はこちらに書いていきます
→
こんばんは!
楽天の更新が多くなりごめんなさい。
お買い物マラソンラストスパートということもありお得な商品たくさんでついついたくさん更新してしまいました

最近中途覚醒なしで眠れている娘。
今日はメラトベル(睡眠安定薬)を飲まずに眠れるか?試していますが
残念ながらなかなか眠れていないですね〜

メラトベルの効果を実感できたのでよしとしましょう

今日の宿題はこんな感じ
あ、娘が寝てくれました22:22よかった

さて記事の続きを書いていきます

今日の算数の宿題はかけ算でした

私が手伝いつつではありますが2×5は?と聞くと「10!」と答えられたりするので
足し算を必死に教えていたときよりだいぶ楽ではありますね。
足し算、引き算の概念もおそらくちゃんとはわかっていない娘ですが
なんとなくかけ算は九九を暗記すればできる部分もあるのでそれらよりは娘には合っているのではないか?と感じます。
今日何が合ったのか?を毎日聞いていますが
日に日に何をしたかをきちんと答えてくれるようになりすごいなあと感心しています。
理科の時間にAmazonプライムを見たとか教えてくれましたね笑
本当かどうか先生に聞いてみよう

放デイではパプリカを踊ったらしいです。
これが放デイさんの活動記録
バッチリパプリカ踊っていますね
本当にさまざまなことをよく覚えているなっていつも感心しています。
一方できっと色々な複雑な感情が娘には芽生えていないんですよね。
嫉妬や羞恥心、他人の気持ちを慮る…他にもいろいろたくさん
娘の発達のアンバランスを実感しつつ
娘はこのままで良いとも思っています。
きっとゆっくり色々なことを知っていくときに
娘が自分を大好きでいられますように
ヘアオイル 洗い流さない オーガニック 成分配合 アウトバス トリートメント
2580→1290円
長崎 ちゃんぽん 6食入
2360→1180円
スープ、麺のみ
《3タイプから選べる骨盤ガードル》 産後 ガードル ぽっこりお腹
2380→1190円