adidas Originals/アディダスオリジナルス/NIZZA HI RF/ニッツァハイ/
2200円送料無料
サイズ在庫あり 7:24
3800→2800円オフクーポンで1000円
10時から 再販 前回売切
リンドール ファミリーパック サマー 45個入
5750→ 50%ポイントバックで実質2875円
こちらからエントリーでさらにポイント10倍
2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきます
私(ミミ)は障害者グループホームでパートをしながら事務系の在宅ワークをしているアラフォー主婦です。
娘の小学校卒業(2028年3月)までに金融資産4000万を達成→サイドFIREを目指しているので資産運用に関する記事も書かせてください。
過去記事はこちら
→

今日は娘が学校で2回失禁してしまったようです。
さすがに凹む〜。
退院後からこの2週間くらいは失禁らしい失禁は見られなかったのだけど…

でも2週間くらいで安心するのがダメなんですよね。
わかっていたけど認めたくなかった。
失禁に関しては結構学校生活の存続に関わる大きな問題だから
できればもう終わったことにしたかった。
自分の中でピンと来てるのは娘の場合はやはり便秘が失禁に深く関わっているようです。
失禁自体9歳の女の子のプライバシーに深く関わってくるだろうからあまり詳しくは書かないか、もしくはアメンバーで書こうかなと思っていますが今はまだ考え中です。
明日以降も失禁が続くようなら泌尿器科やっぱり受診したいですね。
しかし11月は色々ありすぎる。
娘の入院、遠足、週4で放デイ、月10日の保育所等訪問支援、発達外来、歯医者…あ、今週末は音楽会
個人的には仮想通貨バブル真っ只中でめちゃくちゃ寝不足、そしてスマホ紛失(→発見)
あ、元々のブログの消滅も大きな出来事ですね。やっぱりたまに寂しくなる。このブログをめちゃくちゃ更新し出したりして…でもそれじゃあ前と変わらないことになる気もして。
とにかくサブブログをアメブロ以上にみやすくは難しいけど見やすく整理して、いつか1万記事を超えるようなブログにしていきたいです。
このブログはこのブログで1000記事は書きたい。1年より前の記事をサブブログに移していけたらそれが理想的です。