1kg×2本 在庫処分
1000円
ラディエンヌ77%オフ!
はじめまして。ミミと申します!30代後半在宅で編集ライター(アシスタント)、週3で知的障害者グループホームの世話人の仕事をしている主婦です。
家計簿や投資(月23万積立)、夫の副業のせどり、ブログ運営についてなど書いていきたいです。日商簿記2級、FP3級持っておりますがあまり日々の生活にいかせておりません笑
娘が小学校を卒業するまでにアッパーマス層(純金融資産3000万以上)になり、コーストFIRE、その後15年以内にファットFIREできたら良いなあと思っています
よろしくお願いいたします
おはようございます!
株価の下落がすごいですね
我が家はついに家族口座の資産が
1000万を確実に切るでしょう悲しい
でも絶好の買い場がやってくると思うのでそのタイミングで多めに一括投資できたらいいなと思っています
6月、7月分の家計簿予算を貼っていきます
6月分
7月分
5、6月と私の在宅ワーク収入が6万になっていましたが、7月に10万に回復。少し家計に入れられる金額が増えました。
夫は昇格して年俸制になるので今後ボーナスがなくなるのは残念ですが、月の手取りは爆増するはず。
貯金は6月が176525円、7月は383400円です。
7月のが収入がましたのはありますが7月からカード払いにした関係で7月の支出が抑えられただけですね。
8月からカードの支払いでやばいことになりそうだけど徐々に支出を安定させていきたい。
今までは食費は現金で私が管理してましたが正直どんぶり勘定で7万ではおさまらないはず。
それが今後はカード支払いで管理になるためある意味ではごまかしがきかないから節約頑張っていきたいな
子育てブログの最新記事
2200→660円
6980→3490円
さらに非公開クーポン利用で2980円
水着4点セット
9100→1820円