今目の前に起きていることで、やるやらない、行く行かないなどの判断が

必要となる場合どうするか?

 

 

今日は、まさに今、私にとってタイムリーな話しを書こうと思う。

 

============================

昨日から今日にかけて、こんな面白いことが起きてる。

 

たびたび登場する、うちのスタッフ、実は大学のサークルの後輩。

縁あって、今うちの会社で働いてもらってる。

 

 

その彼女に、昨日私の同期から同期3人(男1、女1、女2)で、あるショーを見ながら

食事に行くので一緒にどう?っていうお誘いがあった。

 

ちなみに、私にはそのお誘いは来ていない。

たぶん、誘われても行かないと返事するのがわかっててだと思ってる。

(決して嫌われているわけではないはず(笑))

 

 

私が彼女に伝えたのは、

「自分の直観に従ったら?」

 

 

なぜ彼女に声がかかったかはわからない。

彼女にとっては、先輩3人の中に後輩1人。

学生時代はしょっちゅう一緒にいたものの、特に仲がいいわけでもない。

 

「たぶん、他の同期に声掛けたけど断られたからじゃない?」

というのが私の見立て。

 

 

いずれにしても、昨日の段階では、断ろうかなぁって思いの方が強かったみたい。

 

---------------------------------

一日明けて、今の状況。

 

まず、朝の出勤途中、オフィスの最寄り駅での出来事。

電車が遅れて少し遅刻というタイミング。

電車降りてからLINEで、今駅に着いたと彼女に伝えた直後・・・・

 

 

3人の内の1人(男1)とばったり遭遇!!

(ちなみに、電車とか駅で知り合いにばったり遭遇、これが良くあります。

冷静に考えると、その時間・そのタイミングじゃないと合わないのに、

ばったりって、結構不思議。

過去10回以上はこの経験してます。そのうち、このこと書いてみようかな。)

 

彼のオフィスは別の駅、たまたま仕事の関係でそこを通ったということだった。

 

 

その後、オフィスに出勤すると、今度は彼女が私に

「一回断ったんですけど、ぜひに!ってまた誘われました」

ってメールを見せてくれた。

 

しかも、3人の中の一人、女1からぜひ久しぶりに会いたい!って

熱烈ラブコール。

 

 

これは行くべき!ってこと???

 

 

 

 

私の場合、こんな状況、

やっぱり行きなさいっていうサインじゃない?

って考えます。

 

 

また、楽しんじゃうことが多いかも。

 

ちなみに今回、なぜこのメンツ??

っていう顔ぶれということもあって、私の方が楽しんでる。

 

ただし、今回は私のことじゃない。

 

行くのは彼女。

それを判断するのも彼女。

 

 

行って面白そう、行ったら何か楽しいことにつながりそうと思えば行くべき、

いやだなぁって思いがあるんだったら、たとえこうしたサインがあってもやめるべき、

そう思ってる。

 

 

個人的には、女1が彼女に何を話したいのか、それが気になるので、行ってみたら~

とか無責任に言ってますが(笑)

 

 

今回の出来事、彼女が引き寄せたものかもしれないけど、どんな意味があるかは、

行くにせよ行かないにせよ、いずれわかる時がくるのかもしれない。

 

 

 

少なくとも、今目の前に起きたことが、少し不思議というか、どう対応すべきか

考えるようなときは、ワクワクするかどうかで判断するといいと思う。

 

それが自分とつながった生き方。

 

 

先輩に誘われたからいくべき

とか、

そこまで誘われて断るのは申し訳ない

とかいう理由で、いやいや行くのはもったいない。

 

それは、自分とつながった生き方から離れた生き方。

 

 

さあ、彼女がどう判断するか、その結果どうなるか

楽しみです。