※駆け落ちから
妊娠までの数カ月間の事も
書いた方が
話の流れがわかりやすいですが
かなり長くなる為
省略させていただきます🙇
私は 両親に妊娠を伝えた
【堕ろしなさい】
特に父親から産む事を反対された
何度 話しても
父の考えは変わらなかった
【わかった 病院に聞いてみる】
次の日 近所の産院に電話をかけた
【もしもし、、、中絶手術、、、】
言葉に詰まる
私の言葉を汲み取ってくれ
優しく対応してくれた
【相手の方は、、、、?
いらっしゃいますか?】
みたいな事を聞かれたと思う
この先の記憶はなく
中絶手術当日の話になります
当日 彼にも産院に来て欲しいと
頼んでいたが 結局 連絡が
取れず 私1人で向かった
産院には
たくさんの妊婦さんがいた
えっ!? 同級生!?
友達ではなかったけど
妊婦健診で来ていた
一瞬 目が合った
私は 気がついていないフリをした
向こうは 気がついていた様に思う
この日は 私を含め4人程の
中絶手術をする女性がいた
私の前に手術をした
10代位の女性が
【気持ち悪い、、、、】と
看護師に訴えていた
私は お腹の赤ちゃんに
謝る事しか出来なかった
【ごめんね、、ごめんね、、、
産んであげれなくて、ごめんね、、】
順番待ちの待合室で
声をころして泣いた