こんばんは。

 

1次なら試運転も終わり、徐々に回転数を上げていきます。

 

今日の帰宅途中、信号の前に止まっていたのはカブC125。

 

ご丁寧にリアトランクにはカブ主のステッカー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

排気量から同クラスだよねニヤリ

 

どんなもんだか、ちょいと試してみますか笑い泣き

 

加速は良いが、3速の伸びはこちらの方がいいね。

 

マフラー入れているのか?ノーマルで良い音なのか?音は負けている滝汗

 

コーナー、足回りノーマルのせか?ドラテクが無いのか?突っ込みが甘い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

この程度なら負けないなと確信した。

 

少し走ったら曲がっていってしまった。

 

前エンジンでは100㎞以上(推定105㎞)が限界。

 

出来れば120㎞位出てくれるとありがたいんだけどね。

 

ところでオートレースのオンボードカメラの動画がアップされていた。

 

4分切る動画なので見てください。

 

 

 

オートレーサーがどんな走りをしているのかがわかる。

 

伊勢崎でもオンボードカメラ積んでのテストに立ち会ったがあくまでもテストだけで動画アップされなかった。

 

今度は日曜前検の平日3日開催。

 

平日開催は人が少ないんだよね滝汗

 

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村