こんばんは。

 

今日は前検日で13時出社なのでバイク通勤です笑い泣き

 

慣らし運転中のため、早めに家を出たら早く着きすぎました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ならば、久々のスタンド側へ

 

 

中に入ります。

 

 

色が付いている場所がお客が入れる場所で右下のグレーの場所が一般人が入れない職場です。

 

 

1月より37期の新人がデビューしていて、伊勢崎所属は2人です。

 

 

中に入ると

 

 

キャンブラーの皆さんがいます。

 

本日は本場開催なし(前検日)で山陽の場外発売です。

 

スタンドから見たコースで、オートファンからは金網の内側と呼ばれています。

 

 

 

下が一般席で上のガラス部分が特別観覧席(特観席)。

 

 

さて、そろそろ時間なので職場に向かいます。

 

 

わかりずらいのですが、真中の赤い所が一般人が入れない門で後ろの建物が選手の宿泊施設です。

 

選手は前検日に入寮し開催最終日まで外には出られず携帯(スマホ)は預かりとなり外部とは遮断されます。

 

伊勢崎の新人2人のうち1人が一緒に働いていました佐藤智也選手です笑い泣き

 

 

毎度のことながら仕事中の私が写っており、忙しい中頑張ってと声をかけています笑い泣き

 

20歳、うちの下の子とおなじなんだよね。

 

火曜から3日開催、朝の通勤時間の温度は-2℃ゲロー

 

バイク通勤は無理、車通勤します笑い泣き

 

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村