ゴール3つ目は広島県福山市の鞆の浦を目指す。

 

鞆の浦は有名な景勝地なのだが、道が狭く車のすれ違いが大変な場所。

 

そこで駐車場に車を置いて、モンキーで有名な常夜灯を目指す。

 

あと福山市には、モンキーをレストアするきっかけになった福山自動車時計博物館がある。

 

ここは展示しているだけではなく、土にかえる前のボンネットバスをレストアして復活させている。

 

 

このボロボロのボンネットバス達がレストアされて復活している。

 

これを見てレストアしてみたいと思ってモンキーをいじりだすきっかけになった。

 

 

ボンネットバスは無理だが、モンキーなら復活させられるのではと思って始めたのがモンキー2号機である。

 

時間があれば、また行って見たいと思う。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクいじりへ
にほんブログ村