いろいろと悩みが多くて、仕事で宮崎まで出張にきて、仕事はうまく回ってるのに心は悩みでパンパンにしている。


んで、ちぃ様に相談すると、それは公式に前から書いていると。ならばということで、遡ってであった辺りまで行ってみた。23年7月だった

いきなり、その冒頭に書かれていた。




ウーン。

さて、今日ぼくが記事にしたいのはそういうことではなくて、遡っていく最中に偶然出会ったちぃ様の過去ログだった

全文載せます。


https://line.me/R/ti/p/@503xnmrs

ちひろ様の公式



男の『許す』というのは
心の器に溜まった水を全て捨てる事 


女の『許す』というのは
心の器を大きくして許容量を増やす事 


 女の「大丈夫」は
許容量を増やした事で
「まだ頑張れる。や、まだ我慢できる」
という意味であって






決して、

その「大丈夫」を
男は鵜呑みにしてはいけないという事だ 

 そして、極めつけは
まだその女の器の中には
水が残ってるという事を

 男は決して忘れちゃいけない 


 男の許すは器の水を全て捨てる事
つまりは、水に流すという事だが

 女はまだ器の中の水が
『流れていないまま』だという事を 
男は決して忘れてはいけない


 これね。あたくしの持論なんですが
割と女性陣は共感しまくって
くれると思うんですね笑


 もちろん全ての男女に当てはまる訳
じゃないけれどもね







おおよそは合ってると思います









やけんね



    

 世の男性陣ょ。覚えとくといい( ʘ̅͜ʘ̅ ) 


 女の大丈夫は
ウソの事が多いって事 


 何なら、大丈夫じゃないと
思ってくれてもいいくらいだ 


 許容量を増やしすぎて
まだ、大丈夫
まだ、頑張れる
って、思ってるだけで


 『1ミリも大丈夫じゃない』って時が多いんょ 


 水に流してないまま
水だけが増えていくもんだから
抱えきれなくなって
キャパオーバー
なんて事になるんょね 


 むかしね、当時の彼氏に
我慢出来なくなって
もう我慢の限界が来て
別れ話をした事があったのね








そしたら、「急に何で?」

って、言われた事があったんやけど







「急じゃないねん」
「積もり積もって、チリツモで、今やねん」
って、説明した事があったな笑







彼にしたら寝耳に水って所やろうけど
こっちは、今に始まった事ちゃうわ!
って、感じやった 


 それくらい、女は溜め込むクセが
男より強い。


ある意味我慢強いんだと思う 


 だからね
男は女のそういう所をきちんと
理解しておいて欲しいし 

女は女で溜め込みすぎないように
気をつけなきゃいけないと思う 


 で、最後に、これは
どっちが良いとか、悪いとか
そういう事では無くて
ただの特性の話なので
そこんとこ、よろしくです(   ᷇ᵕ ᷆  )


ね、そうなのか~これはホントに肝に銘じないと


で、ぼくが悩んでるのは、本来の本当の自分を知って生きていくことです。

これについてはもう少し時間が必要です。


小説を連載中です。