こんばんは。
週末ですね。朝晩はだいぶ涼しくなってきました、大体ゴールデンウィーク明けくらいから暑くなって真夏の暑さを乗り越えてきた人に夏のダメージが出てくる頃かもしれません。
今までは暑さで食欲も落ちるなか、工夫して食べてきたと思いますが、調子の悪いときは、デトックスですね。断食してみるのもいいかもしれません。
ちぃ様の話をはじめて読んで、「はっ」としたのは、鏡の話と実はこの顔相に話だったんですね。
鏡の話は何度も書いてますが、自分は相手に投影されるということですね。
それで顔相の話は、結局人間性は顔に出るんですね。
で、自分がどういう顔をしているか?
というのは時々鏡を見る必要があるかもしれませんね。
ただ、まあ、鏡の世界なので回りを見れば推測はできますね。
相手がニコニコしてれば私もニコニコしてるだろうし、不安そうな顔をしていれば、私も不安なのかもしれない。不安そうな顔をしてても仕方ないので、そういうときは笑顔を見せるようにしています、自然な形で。もしくは、ユーモアをまじえて相手を楽しくする努力をしています。しかも私の場合、考えてそうしよう~ではなくて自動的に行われるようです。
私はなによりもユーモアを大切にしています。
チームを不安にしないということですね。
今日は土曜日ですが忙しかったんで、出勤だったのですが、仕事が終わって、休みだーというときみんなの顔がとてもいい表情をしてるんですね
とってもいい表情をしている。
そういう顔を見て私はとても癒されたんですね。
「ああ、いいな!」
って思う。
いい仲間たちだなって思う。
私もたぶんいい顔をしてるはずなんだね。
不機嫌を振りまいてもしょうがないジャン、自分の機嫌は自分で取ろう、という話でした
最近、ピアニストのよみぃさんの動画をよく見ます。海上自衛隊横須賀音楽隊とのコラボが、とても美しいです、聞いてみてください。
ではまた。
よい週末を❗

