初日に宮崎駿監督の最新作

『君たちはどう生きるか』


を見に行ってきた。ネタバレを防ぐためには、初日に行くしかないのであって、ちょうど仕事が休みであったこともあって、実現した。


徹底して情報を出さないため危うく初日を忘れるところでもあった。


まず感想としては非常に個人的なメッセージを私は受け取った。これはある意味、遺言かもしれない、そう思ったが、どういう未来になるのか?ジブリはどうなっていくのか?というのは、作者の想像通りにはならないだろう⁉️ということ。


私はそういった作者の危機感のようなものを感じたが、同時にそれはそうはならない。それは次なる世代がやることだからだ。ぼくはそうも思った。次世代を信じて任せればいいのでは?というのが感想です。

できるだけネタバレしないようにフィルターをかけました。

多くの人にみてもらいたいですね。


また、仮に個人的な思想で作られたとしても、それは同時に普遍性があるのでしょうか。