大宰府に行ってきました。
もう梅がきれいなんだね。さすが太宰府天満宮、



ぼくは以前は出光興産に常駐してましたが、その出光が世界で初めて作った工場にいました。

創業者の出光佐三さんは「人間は梅のようにならなければならない」と言って、梅をこよなく愛したことで知られています。

梅の花を見ると思い出します。


しかし、人が多い。戻ったようですね。コロナ前に

宝満宮竈門神社にも行きます。




ここも月に一回程度行きます。


これを発見しました。



麻生太吉とあります。

ぼくのセンサーが反応しました。

こんなところに麻生さんの足跡が‼️

これは!と思って太宰府天満宮でもみてみたが人が多くてわからず。

こういうのがぼくは気になるんですね。

さあ、明日の準備でもしよう。