スピリチュアルを意識して神社仏閣に参拝して、おそらく10年以上たったと思います。
さまざまな経験をしてきました。
中でも、家のメインの神様である、太鼓谷稲成神社と氏神さまの遠石八幡宮(特に宗像三女神)には私の経営していた会社が倒産する前後、明らかに守護されていたとあとから考えると思い出されます。今年、九州に長期出張が決定するにおよんで、宗像大社に参拝する機会を得ましたが、そこで三女神様が空に出現されました。
現在、熊本に単身赴任中ですが職場は福岡なので、よく行く神社というのも固定してきました。
まずは、香椎宮、そして筥崎宮、さらに太宰府の宝満宮竈門神社と太宰府天満宮、
そうして居住地と職場の一の宮である、高良大社と阿蘇神社、そんなところです。
寺院のほうは今年ようやく、これは❕という寺院に出会ったのが、蓮華院誕生寺奥の院でした。
ここの開山が私の名前と同じ音、つまり言霊という点でもご縁があります。先日の、勤行と護摩と写経、座禅を体験した感じでは、私はここから旅立ちたいと思ったものです。
良い寺院との出会いもあったというところで、私のスピリチュアルも一定の成果があったとしてもよいだろうと、この年末に思っています。
来年から新たな段階に進もうと思っています。
より実践していきます。何をどうするか?というのは決めていませんが、
キーワードは「慈悲と利他」でしょうか。
これをもって新年の抱負にもしたいと思います。
みなさん今年はどういう年でしたか?
よいお年をお迎えくださいね。














