カナダにラブラドール島で、初めて見つかったんでこの名前があります。ピンとくると思いますが、ラブラドールレトレバーの出身地でもあります。今はマダガスカルとかフィンランドの産地があるようです。


ニギニギできるサイズです。
Ranko さんのブログをみてから、欲しいとは思ってましたが、こんなに早く手に入るとは思いませんでした。

昨日大宰府まで行ったんですね。まあなんというか散歩気分です。というか前日の忘年会で、どんちゃん騒ぎをしてしまったので。お酒を抜くためでもありました(笑
ちゃんと目的もあります。
Nicolai Bergmannさんのフラワーデザインの展覧会がまた大宰府であったわけなんです。展示の方はもう見ましたんで良いのですが、きっとグッズもあるだろうと思ってたんですね。

このTシャツを買いたかったんです。
目的を果たし、ラブラドライトも購入し、おみくじも引いて、そうおみくじ❗

太宰府天満宮のワールドカップにあわせたおみくじヴァージョンです。今しか手に入りません。

なんというか、太宰府天満宮って企画力がすごいんですね。もちろん宝満宮竈門神社もセットですが、相当な参謀がついている予感がします。
前述のニコライバーグマンを使った花手水もあのコロナ禍にあって秀逸であったし、その展覧会もほぼ太宰府天満宮全域を使うイベントだったのですね。
そうして、このおみくじ、集客を目的としているのでしょうが、我々を楽しませようという心を感じます。
大宰府に人が集まるはずだよね。

そうして、このおみくじの内容がとてもよかった。長いトンネルを抜けた感じがします。

でもな~Ranko さんにお会いしたいな、伝えなければならないことがたくさんあるような気がするんですね。まあ、どこかのタイミングで会えるとは思いますね。