こんにちは。
西岡奈美(FPナンシー)です。
寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はある教育関係の方とお話していて
「学校教育に入っていきたいならボランティアでないと授業は受け入れられない
学校教育は税金で賄っているから」
というお話をお伺いしました。
勉強になった反面、
「ちょっと待って。もの(サービス)に値段がついているのだから、価値ある授業内容ならばそれはお金が発生して当然ではないのか」
とも思いました。
そして、自分たちが行っている授業は価値ある授業だと
誇りを持って行っている故、腹が立つ一言だったことも
自分自身で再確認しました。
なんだか、
「あなたたちの授業に税金を使うなんて無理」と言われているようで
本当に腹が立ちました。
ただ、現実を教えていただいたのは事実。
ありがたく頂戴しつつ
「その言葉、後悔させてやる」
と金融教育を学校教育に取り入れてもらえる日まで
頑張ると
心に誓うのでした。
最後まで、勝手な宣言をお読みいただき(笑)
ありがとうございました