こんにちは
キッズマネーステーション認定講師5期生の
西岡奈美です(FPナンシーです)。
3学期に入り、めまぐるしく授業や講演の機会を頂いています。
有難いです。
ほぼすべての講座は同じ認定講師の
竹内かおり氏(FPキャサリン)と行っています。
私たちは証券会社出身で
「子どもにも投資教育を!!!」
と奮闘しているのですが
最近は大人向けの資産運用講座の機会も頂けるようになりました。
今週と来週に渡り、
兵庫県西宮市で講座をさせていただきます。
http://www.nishi.or.jp/contents/0004514200040004900713.html
人生100年時代と今まで聞いたこともないような時代が到来しています。
最近読んだ本では「資産寿命」という言葉が出ていて
寿命はまだ尽きてないけど資産寿命は尽きた…
みたいな恐ろしい現象が起きるかもしれません。
定期預金金利には頼れない時代、
少なからず、運用を考えなければならないと確信しています。
もし良かったら
お近くの方は参加してくださいね。
よろしくお願いいたします。