にわとり飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


​ないです魂




子どもの頃は

にわとり飼いたかったな〜泣き笑い




お祭りでもカメやヒヨコが

いませんでした?ヒヨコ




私の小学校は生き物係が

すごく人気でしたキラキラ

私は図書委員←




鳥小屋にいるにわとりが

卵を産むとクラスの順番毎に

欲しい人がもらえる決まりで鳥




欲しいと手を挙げていないのに

何故かもらってしまったことが

あったんです笑い泣きハッ




そ〜っと、そ〜っと

大事に家まで持ち帰りおでん真ん中




温めればヒヨコが

生まれると信じていた

ぴゅあぴゅあガールちゅー笑




ふわふわなクッションの上に

たまごを乗せて気づき

更に何重にもタオルを被せ

毎日わくわくしていました酔っ払い




そんな私の様子に気付いた父は

わざわざ透明プラスチックの

保温室もどきを作ってくれてルンルン




もう少しで生まれるかな⁈と

たまごを見つめる私を

ニコニコ見ていた父お父さん




そんなある日

家に帰るとたまごがない注意




必死に探す私に祖母が一言。




「ヒヨコなんて生まれやん!

悪なる前に目玉焼きにして

今日のお昼に食べたったわニヒヒ




このくそばばあ

鬼かよ

真顔




絶対ばあちゃんの棺桶に

たまご入れたるからな!

呪われろ!!と

ブチギレたのを思い出す魂が抜ける




娘や息子がもし、いつか

ヒヨコが生まれるかもと

たまごを温めるのであれば

私は全力で応援したい。




無断で食べたりしない←

だめ、絶対。




「有精卵と無精卵」を

優しさから教えずに

自ら学ばせてくれた

お父さんには感謝しています流れ星




あの時、保温BOXに

鍵つけときゃよかったなー

違うか。ばばあを拘束しておく

べきだったんだ凝視