こんばんは🌛
今日は色々あった1日でした🥲
また書きます。
こちら予約投稿でこのテンションじゃ
いられないことが起きました🥲🥲
長女が風邪気味なので
マスクを買いにセリアまで🚶♀️
セリアつながりで、
前回の記事で書いていた
来年度の入園準備にもぴったりな
お名前スタンプについて書きますね✍️✨
次女の離乳食の買い出しで
赤ちゃん本舗に行った時、
たまたまお名前スタンプを見かけて、
「こういうの便利だね〜」と
夫と話していました🗣️
こちらでした👇
お値段がするんですが
アイロン不要だったり、
もう名前が元々入ってたりで
楽ではありますよー☝️
ただ、夫がひとこと。
「100均にあるんじゃないの?」
って言われて見たことないよ〜、
あっても紙用でしょ
なんて返してたのですが…
他のものを買い出しに行って
セリアで見つけてきたんです、夫👨🏾👏✨
印面とホルダーとスタンプ台
各100円でした
全部合わせても
たったの300円で完成♡
実際に使ってみると、
滲まずにきれいに押せるし、
アイロンを軽く当てると
色落ち防止にもなるとのことです✨
試しに一度洗濯してみたけど、
しっかり残っていて感動でした🧺
フロッキーも気に入って使っていますが、
乾燥機かけると取れちゃうのが
気になっていて



こっちは取れてもまた押せば良いし
コスパ最強です

今日私も実際に見てきたので、
売り場情報も載せておきますね
店舗ごとに少し異なりそうですが、
衣料品コーナーにありました!!
シーリングスタンプの下です🕯️
ひらがなスタンプ
ホルダー
が並んでいました
因みに、布用のスタンプ台も
下段の空いたところにあった
らしいのですが数日で
消えたみたいです


これです👇
印面のサイズは、
特大と大がありました
特大サイズ
大サイズ
特大はよくあるネームシールに
収まるサイズなので
うちは特大の方にしました(^^)b
お店によっては配置が
違うかもしれないのですが
ぜひ衣類コーナーを探してみてください
入園間近は売り切れちゃうので
少し早めに調達しておくと良いですよ~
私も途中入園だから手に入ったのかも
入園準備中のママさんや、
名前つけをやり直したい方の
参考になったら嬉しいです
入園準備でこちらもよく読んで
下さっている記事です🥺👇
ではでは、
今日も読んでいただき
ありがとうございました♡





