こんばんは🌃
次女、あっという間に
5ヶ月になりました👶💕
男の子に間違われます

そして今日はマグを始めてみました🫗

ビーボックスのセットを
買っていたのですが、
哺乳瓶拒否なので哺乳瓶用乳首は
使えず🙅♀️💦
完全母乳だけど、
あまりにも暑い日が続いていて…☀️
少しでも水分補給になればと思って、
スパウトはどうかな?と
やってみたらこっちは良い感じそう👍♡

チューチューしてました😗💓
ほとんど流れ出てたけど、
とりあえず口に含むことができれば
今は良いかなと。成長
上の子が、
「こうやって飲むんだよ〜」と
教えてくれて、姉妹でマグを持って
ふたりでゲラゲラ笑いあってて…🤣
そんな姿を見て、
長女がイヤイヤ期の頃は、
「もう一人でいい!」って本気で
思ってたけど、、



今日2人が笑い合う姿を見て、
あ~♡やっぱり2人産んでよかったなぁ♡って
しみじみ感じました
シアワセ♡


そして今日は、
夏休み限定の体操教室へ🤸♀️♡
町で毎年開催されているもので、
一昨年は自由に遊んでいる感じ、
昨年は私の悪阻で参加できず…

3歳になった今年は、
いよいよこども達だけで先生の指示に
従い、親は端っこで見守るスタイルでした👀
次女はギリギリ一時保育預けられなくて
抱っこだったので一緒に動くのは
大変だなぁ~、できるのかな〜?と
ちょっとドキドキして見ていましたが、
しっかり先生の話を聞いて、
知らないお友だちの中でも
自分からコミュニケーションをとって
遊べていてびっくりでした!✨
年少・年中・年長の3学年混合クラス
だったのですが年長さんの
お兄さんお姉さんは、
しっかりルールを守れていました👏✨
年少さんたちは見よう見まねで…
動きはバラッバラだけど、
その姿がもう本当に可愛かったです🤣💓
今回の体操教室では、
「自分の身は自分で守ろう」
というのもテーマのひとつで。
今の子たちは、
危ないときに咄嗟に手が出ず、
顔から転んでしまうことも多いそうです💦
だからこそ、
手をつく・タッチする・バランスをとる…
そういった動きも
たくさん取り入れられていて、
まさに“遊びの中で身を守る力”を
育てる内容になっていました🤸◎
参加してよかったです✨
帰って来てからは暑かったので
蕎麦を茹でてあげたらたくさん食べて
珍しくお昼寝をしています😪
今日は、ふたりの笑い声や
真剣なまなざしに、
たくさんの成長を感じられた日でした🌈
できることが少しずつ
増えていくこの時期、
そばで見守れることが、
やっぱり幸せだなぁとしみじみ🌿
ではでは今日も読んでいただき
ありがとうございました♡