こんにちは。


病院の帰りにバスで

帰ってきて桜がきれいな場所で降りて

お散歩しながら帰ってきました🌸



ほんっとにお調子者でポーズがまた..泣き笑い




こちらはひたすら寝てました😪(笑)






久しぶりに支援センターに

行きました!


行きは暖かかったのでトレーナーで

出たのですが帰りは風が強くて

寒がってて私の授乳ケープを

貸してあげたらあったかーいと

喜んでましたほんわか♡可愛い❤




この授乳ケープは

Copper Pearlのものなのですが、

ストールにもなり、

キャリーケースカバー🧳にもなり

ベビーカーカバーなどなど万能に

使えるので気に入ってます💓💓


 

 

 

ストレッチもきいて360度覆えるから

外から見える心配がなくて安心して

授乳できる♡



次女抱っこしながら長女が

入ってもこんなに伸びます(笑)



 良いお母さんに見える!?


支援センター、久しぶりに行ったら

先生達みんな顔馴染みなので

顔見るなりみんな集まってきてくれて

嬉しかったなぁおねがいキラキラ


でも周りのママさん達は集まりすぎて

ちょっと引いてたー(笑)


昔からおばちゃんウケは良い方です驚き


産後1ヶ月で支援センター連れてったから

まだまだ休んでていいのよー!

なんでそんなに元気なのー😳?

頑張りすぎよー!!!

と言われました。


小間切れ睡眠ではあるものの

次女が昼夜逆転してないから

元気なんだと思いますと答えましたニコニコブルーハーツ


親孝行な次女にはほんと感謝🫶


それに長女が笑顔でいてほしい、

寂しい思いしてないか?と考えるのが

またストレスになるから外に出たい(笑)


良いお母さん過ぎよーと言われたけど、

家にいると空いた時間に家事したり、

泣いたら次女に授乳して、

なかなか長女に構えないのに

つい長女がやることが気になったりして

イライラして怒りすぎる…最低。

良いお母さんではない🙅‍♀️


てか良いお母さんてどんな?笑


人の目がある方が怒りすぎることもなく

笑顔で長女に話せるし、

お友達と遊べて楽しそうだし

お互いに良いんですよね流れ星



支援センターでこのドンケツゲーム

借りて2人でやってたのですが

地味だけどめちゃくちゃ盛り上がったニヤリ笑



難点はうるさいこと👂💥笑



明日はいよいよ入園式だし

長女ともこんなに長く過ごす時間は

なくなると思うと寂しさもあるけど

ホッとした自分もいる(*´-`)


最初は一瞬で帰ってくるけど🤣笑



ではでは今日も読んでいただき

ありがとうございました♡