こんばんは🌙
娘の入園式‧₊›🌸
私も撮ってもらったけど
産後で自分のスタイルの悪さに
ガッカリしてしまって載せるの自粛😖⤵
反対に夫盛れ盛れでさらに悲しくて

当日は私の両親が仕事を休んでくれて
次女は自宅でみてもらいました👶

私と夫で入園式に参加୧⍤⃝💐
夫に仕事休んでもらって悪いなー
と思いつつ入園式に行ってみたら、
ほっとんど両親揃っての参加で

私が小さい時は母だけだったし、
周りもお父さんが来る人のが
少なかったのに今はそれが
普通なんだなーとビックリしました

夫の会社の同僚は
父不参加だと浮くから休んで

って奥さんから言われた人も
居たらしくて同世代の人は
4月の頭、殆どの人が休みを取ってたようです。
私はどちらでも良いけど、
子供からしたら絶対嬉しいはず
💓

娘も入園式でパパと前に座ってました😘笑
入園式後の写真撮影では
ど真ん中を陣取り仲良しの男の子と
並んで座っててカメラを
見つけてピース😃✌

カメラマンさん、
しゃーない!撮っとくか!って
感じで撮ってくれてて夫と笑った🤣
帰宅後は両親が園で着る洋服を
買ってくれました。
私も嬉しかったし父と母には
感謝な1日でした🥹🩷
翌日の懇談会はPTA選出に
ドキドキしましたが立候補された方が
3名も居らっしゃって🙏💫💫
わたしはお手伝い係で
お誕生日会の絵本の読み聞かせ担当に
立候補しました📖
小規模だしみんな何かしら担当してて
やらないのは気が引けるし😭😭
担当月は次女がまだ歩く前だし
おんぶしながらでもできるかな~と。
図書館でまた絵本探ししよう♪
ではでは今日も読んでいただき
ありがとうございました♥