こんばんは🌛
早くも明日は退院日です♡
ひとり心細いし大部屋希望したけど
結局最初の2日は大部屋でも人いなくて
個室状態でしたが3日目からは3人になって
それはそれで音とか電気とか気遣うから
結局家が一番ではやく帰りたい
姉妹初対面の日👭🩷
出産翌日に夫と娘が産院まで
面会しに来てくれた日です👨👧💓
長女は私に会いたかった~ってハグ
しに来てくれて可愛かったのですが🫂💓、
その後すぐ赤ちゃんが目に入り、
「可愛い~抱っこしたい~」と自ら
妹に近寄ってすっかりお姉ちゃんのお顔に
なっててビックリしちゃいました
嬉しそうで片時も離れなくて
見ていて微笑ましくて幸せでした
ママも赤ちゃんも一緒に帰ろうよーっ
て言われて帰りたくなりました🏠😢
入院3日目🎀
次女パワフル過ぎて出産3日目の夜から
ほぼオール状態に(^o^)✌↑Yeah!!
キツかったけど無駄に頑張ってしまって、
(入院中だから預ければヨカッタ..)
出産4日目は沐浴指導スキップして
2人で昼間は寝るに徹しました
長女の時は沐浴指導中に倒れたし
私結局沐浴指導1回も受けたことない🚿笑
退院後はテキトーにやります(笑)
入院中あって良かったもの🧦
入院中にあって良かったものに
ついて書いてみました५✍🏻♡
出産後骨盤ぐらぐらで
腰痛予防にもなるかな、とすぐ
トコちゃんベルト巻きました!
産院でも勧められました⬇
腰がバキバキだし反り腰だし
何かしら今後施術受けた方が良いと
言われてしまいした😭😭
叔母がマッサージ師だから頼もう!
産院は暑いから夏仕様を持ってきて正解
着けた翌日足がすごく軽く感じた🦵
それからやっぱり乳首痛くて
持ってきて正解だったラノリン
出す時は硬いけど手の温度で
簡単に緩く馴染むから保湿されて
良い感じです◎
赤ちゃんの口に入っても
大丈夫だから私は授乳する前の
乳頭マッサージに使用しています🥧
赤ちゃんのケア用品で言ったら
爪切りがあって良かったです
急遽買ったものだけど切りやすくて
キャップの裏はヤスリになってます♡
次女は産まれてすぐから爪が伸びてて
ささくれたりしていたので顔にも
引っ掻き傷が初日からありました


良かったなぁ~と思った
いくらターンオーバーが
早めの赤ちゃんでも退院の時に
お顔に傷ついてたら可哀想なのでね
あって良かったものはそんなところです
今日も夜中はオールになってしまうのか...!?
疲れたら今日は預けます
ではでは今日も読んでいただき
ありがとうございました♡