こんばんは🌛
義実家から帰ってきました🏠
やっぱり義実家より実家より
我が家がいちばん落ち着くわ~☺
連休中は夫の家族と初詣に行ったけど
かなりの行列で感染症が怖くて
長蛇の列を前に素直に『並びたくない!』
とハッキリ言った嫁です🙋♀️←(笑)
待つのも歩くのも大丈夫かどうか
聞かれたけどそれは全然OKだけど
ほんとにいろいろ流行りすぎてて怖い
から嫌ですって言いました
初詣しに行っておいて
何もせず帰ってきた
その結果、
義実家は出掛けるの好きで
年始は初詣やお買い物に出掛けるのですが
私に気遣ってくれて誰も出ようって
言えない空気を作ってしまった
娘がキリンが見たいと言ったので
終園間近の野毛山動物園に
行ったくらい🦓🦒🐒♡
野毛山動物園無料なのが有難い
夫の家族は出掛けるの大好きだから
つまらない連休にさせてしまったかな~
とも思ったけど今感染したら
薬も飲めないのでつらくなるのは自分、、
素直に言って後悔はしてないです
それならもはや行くのやめよう!
って言えば良かったかな!?(笑)
でも前日に話してて
行ってみて人混み嫌だったら
帰ってくれば良いよねって
言ってたんです。
義理の娘、義理の妹が言ったから
何も言えなかったかな💦
夫に言わせれば良かった??
いや、もう何言っても遅いから
気にしないことにします
話しは変わって、
実母とは帰省した際に
しまむらとバースデイに
お買い物をしに行きました
(こっちはド田舎なのでどう動いても
人と密にならない環境なのでちょっと安心..)

娘が実家で遊んでいるときに
靴下が脱げちゃう
とイライラしていてただ遊んでて
脱げてるだけだと思ってたから
なんでそんなイライラするの😠
って叱った私。
母が靴下小さいんじゃない?
大きいの買おうよ!
って言って買ってくれました。
洗濯の時に大きい靴下と
比べてみたらこんなにも
大きさの違いが、、
今16cmくらいで、
13~16cmの靴下を履いているのは
把握してたので小さくはないと
思ってたけど13cmの子でも
履けるんだから16cmはもう小さいよな~😣
私の思い込みで娘に嫌な思いを
させてしまっていました
小さかったね、ごめんね🙏💦💦
と娘に謝りました。
これからは
靴を買い換えるタイミングで
靴下も見直していこうと思います。
これ気になるけど良いのかなー🤔?
それから入園してから使う手拭きタオルに
5cmの紐を着けるという指定があるので
家にあった紐をミシンで縫いました🪡
ほぼ初ミシンww
もうガッタガタ🤣🤣
.
.
夫の休みがあと1日で終わる~
週明けからまたワンオペがんばろー🙌
ではでは今日も読んでいただき
ありがとうございました♡