こんにちは🌞
娘回復してきました✨
あ、ただの風邪なのですが(笑)
まだ咳、鼻は出るので
落ち着いた遊びをさせています😷
突然ですが、
テレビ無し生活今、
3週間目に突入したところです📺!
コードだら~んとしてたりしてるのは
年末捨てるのでもうそのまま(笑)
私は昔からなかなかのテレビっ子、
娘も小さいときからずっと見せて
YouTubeみる~👧とすぐ言い出すくらいに
毎日四六時中ついてるのが当たり前。
YouTubeに育児してもらってた
と言っても過言ではない(笑)
そんなテレビが突然つかなくなって💦
テレビがない生活でどうなんだろー?
娘大暴れするかな~
なんて思って

3週間過ごしてみてるのですが
意外と良いこと尽くしです✨
大暴れどころか壊れたことを理解
してるから見たいって全く言わないし、
(壊れた月齢が良かったのかも)
テレビの時間がおもちゃや絵本で
しっかり遊べるようになった



ついでにこの後Switch地獄に
なっちゃったので斜視が怖くて
こちらも壊れた設定になってます

なので再ブーム来てるのが
はじめてずかん1000。
高過ぎて私には買えず
実母にお願いした✨
いつもありがとう。
前までは意味も分からずポチポチ押して
破こうとしてみたりしたからボロボロ
になっちゃってはいるけど使えてる
これで歌歌ったり、物の名前覚えたり
3歳からでもまだまだ使える!
クリスマスプレゼントにもおすすめです
ずかん意外にも遊べるページもある🍽️

とかダラダラ見て寝る時間
遅くなることも無くなった!
雨の日限定にしてた絵の具も
言い出したら出してあげたり🎨
ですよねwww
物増やすの嫌で洗うのも
パレットも牛乳パック再利用🐮
こんな良いものも
あるみたいです👇
絵本は私も夫も図書館に通って
読むような幼児期を過ごして
きていないので全然知らないけど
面白い絵本たくさんあるね~と
夫婦でも楽しんでいて

娘が寝たらiPadでアマプラ見たり
YouTube見たりはしているのですが🫣
娘の集中力も良くなったし、
怒りっぽくなくなったのもあり
暫くの間、テレビ無し育児を
続けてみようと思います♡
ではでは今日も読んでいただき
ありがとうございました
