こんばんは🌙



最近履きやすい靴に変えてから

自分で靴を脱いだり履いたり

してくれるようになって楽になりましたキラキラ



今メインで履かせてるのは

new balanceの靴です!


 


でも同時に悩みも出てきて

どうしても左右反対に履いちゃう👟ˊ˗



せっかく履けたのに「逆だよー!

って言って履き替え直してる時間と

娘のせっかく履いたのにぐすんって

気持ちを考えると何かしらの対策したくて...



DAISOで見つけたアイテム流れ星



ひだりみぎシールです!


シールだから靴洗った時とか擦れたりで

剥がれちゃうのかな!?とか耐久性の心配は

あるけどひとまずやってみようと

思って買ってみました♪



せっかくだから娘と一緒に

説明しながら玄関で貼ってみました指差し




くまちゃん合わせて履くんだよ!


脱ぐ時も合わせておいたら履く時

間違えないんだよ!


とついでに靴を揃えることを教えました。


⇐揃えること教えるの遅いですよね泣き笑い💦



分かる!と言って理解できたみたいで

左右正しく整頓できました♪




貼ってから数日経ってみて、

なんとビックリ!左右しっかり

分かって履いてましたひらめきキラキラ


クマちゃん見ずに急いで

履こうとすると逆になりますが..(笑)


整頓も一緒にできるようになって

他の靴にも貼ってこのまま様子をみます気づき


楽天にも同じような商品出てました⬇

 





久しぶりに同い年の

お友達と一緒に遊んだのですが

2人でお話ししながら追いかけっこしたり

なんだかすごく嬉しかった...✩°。⋆



そのお友達とはお誕生日が半年

離れてるから成長に差があって

いつも娘の方が何かと強くて

おもちゃ取っちゃったり

手が出たり転ばせちゃったりしてて..🤛💦



その時期に毎日会っていて

まだ強く言っても分からない時期なのに

娘を叱る回数もどんどん増えていって

正直自分がしんどくなっててもやもや


ママ友は子供同士のことだから

気にしなくて良いよって

言ってくれてたのですが

手を出してる側からすると申し訳ない😱



娘はじっくり一人で遊びたいけど

そのお友達は娘と遊びたくて近くに

寄ってきてくれておもちゃを取る感じ

だったりどっちの気持ちも考えると

会わないが私の中での選択肢でした悲しい


半年程遊ぶのやめていました。


ママ同士も仲良かったのですごく複雑で..



でも久しぶりに会ってみて娘も

その子に気を遣うことができるくらい

成長してくれててなんだか安心しましたクローバー



このまま手を出すような子になったら

どうしようって思ってたくらい

自分では結構考えることだったので

本当に良かったです😩✨️



まだまだ成長していって次から次に

問題が出てくるのでしょうけど

私はすぐ逃げてしまう性格変えないとな魂が抜ける



ではでは今日も読んでいただき

ありがとうございました♥