いつも閲覧いただきありがとうございます

昨日は歯医者さんデビューしてきました🪥✨
こんなに早くに通う必要あるのか?
って思ったけど先日歯のお話を聞いて
気になってたしフッ素塗布は
上下の歯が4本生えたらやるのが
好ましいらしく今!!!って感じなので
行ってきました

歯医者さんに着いて問診書いて
診察室に行ってみてどんな風に座るのかすら
分からなくて指示待ってたら、
私も一緒に診察台?(イス)に座って
私の真横に先生が座って先生の膝に
ポニョの頭を置くように寝かせて見てくれた。
めっちゃ分かりづらい説明



その瞬間にもう大泣き



何されるか分かんないしそりゃそうだ

歯をチェックされて先生から、、、
1歳6ヶ月健診でも指摘されると
思いますが娘さんに指摘したいことが...
🧑⚕️上唇小帯が長いです
と言われました。
上唇小帯とは前歯の上にある小帯が
歯茎の頂点にまで伸びていて歯が生えてくると
前歯が空いたすきっ歯になりやすいらしい。
えー
それは治してあげたいって

思ったけどまだ短縮することも
あるらしく4.5歳まで治らなかったら
手術した方が良いと言われました



病気ではないし痛そうだし5歳になったら
本人の意思もあるし治せるみたいだよって促して
本人に決めてもらおうと思います

フッ素塗布しに行った筈がやる前から
なんか問題突きつけられた

その後に肝心なフッ素塗布も
施行していただきました

フッ素は歯磨き粉のようなペースト状。
歯科衛生士さんが上の歯塗って
下の歯はほぼ塗らずに、、ポニョさん
ほとんど食べたんですけど(笑)
いいんですかー?って聞きたかったけど
歯科衛生士さんから言われたのは
飲んだ分は徐々に歯に蓄積
されるので大丈夫ですよ
って言われたました。
2〜3ヶ月置きに通うのが良いと
言われ次は1歳6ヶ月健診なので
その後に行きます
仕上げ歯ブラシをいただいて帰ってきました🪥
私の地域でなのかは分かりませんが、
医療証明書を見せたら保険適用になり
窓口での負担はゼロでした
歯は一生だから大切に健康な歯で
あってほしいと思うから暫く
通ってみようと思います✨
娘が寝たらsilent見なきゃ。
目黒くんに沼りそうで、、
いや、もう既に沼