接近 と 健康診断 | RIK 時々 mom

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

今年も気付けば12月!(´Д`;)

時のスピードについて行けないまま2017年も終わろうとしていますもやもや



1歳になりすっかり幼児になってきたムスメ

おーじのことが大好きでナデナデしたいのだけど、おーじはそれを許しません


だけど最近は…


{DF0AB6E0-661B-4191-8370-05550D2C4864}


「momが近くにいるなら…」

という条件付きで、ナデナデさせてもらえるようになりました

かーなーり  しぶしぶだけどw


{1CC8252E-0A8A-4550-A597-9A5CBAD13E97}


こんなシーンも見られたりして

少しずつムスメを受け入れてくれているりったん

ホントにありがとう



そんなりったんですが、10月に受けた健康診断で

「甲状腺機能亢進症の疑い」

という結果に。


低下症はよく聞くけど、亢進症…?


調べると、


イヌでは稀

発症の原因はほぼ悪性腫瘍によるもの

外科的治療が主だが予後は良くなく転移も早い



色々と覚悟しきれぬまま、大学病院に全身検査を受けに行きました。


結果…


まったく健康なイヌの数値ですね


………(゚д゚;)


どうやら、甲状腺の数値は
季節や時間帯なんかで波があるそうです。

今回たまたま上昇したところで採血し、このような結果が出たみたい。


本当によかった…(T_T)


{75E8EA61-F74D-4F71-8554-DCF17886E3C0}


シニアになり、少しずつ年齢を感じるシーンも出てくるようになったけど
またまだ一緒にやりたいことがたくさん!

無理せずりったんのペースで

楽しく過ごしていきたいものです