てんてこまい | RIK 時々 mom

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

このタイトル前にもあったな…


ここのところあまりにもてんてこまいなmomです(´Д`|||)



まずムスメ

早くも9ヶ月になり、

ハイハイ からの  つかまり立ち → まだきちんと立てず倒れて頭打つ → ギャン泣き
意欲は歓迎だけど…
目が離せず日常生活がままならず。


後追い開始  → 母1mでも離れるとギャン泣き、いつも足にしがみついてる or 膝の上に乗り込み離れない
こんなに人に求められるのも人生で最初で最後だろうけど…
その凄まじさ震えるレベル(((゜д゜;)))


離乳食 中だるみ真っ只中  → 食べたくないみたいで毎食ギャン泣き
作っては捨て、の繰り返し。泣ける(涙)



ふぅ(´・ω・`;)



かなり束縛された生活を送っております真顔



とは言え、成長はこの上なく嬉しいもの。

出来るようになったことも色々あります照れ



{03B09D71-5E69-4204-9DF7-33B5C5AA2FD1}



太鼓叩いたりとかね


パチパチ〜   と言うと、パチパチもするようになりましたルンルン



{2336AA3E-7682-4287-AF2B-3789B79694DB}




そしておーじはと言うと、
チビ怪獣化してきたムスメに襲われそうになりつつも



{022301CD-16AC-4922-B817-ADCF83F9CE87}



マイペースにやってますあしあと



{AE146E71-19CE-4061-9F5C-91D6D05EBF55}



今月、我が家は引越しをしたので

お留守番の練習 & トイレトレーニングから再スタート(´□`。)



トイレは意外にもすぐ覚えたけど、問題はお留守番

カメラ設置で監視してるのだけど、毎回大パニックゲロー


部屋を仕切ったりサークル用意したりしたけど全然ダメで、基本囲いからは脱走。

そしてリビングのドアの前でずっとジャンプしてたりカリカリしてたり…
いや、家壊れるからマジでやめてl。(´д`lll) 


ほんとちょっと病的。


これまでも引越しは経験しているけれど、ここまではなかったなぁ。。


どうしようかなぁ。。(´・ω・`)



{8602A896-CB3B-4F42-AFE9-E415CB04CBC1}



時間が解決するのかなぁ。。


どうしようかなぁ。。

。(´д`lll)