己との戦いの中、もくもくと急勾配を登ることになったおーじとmom
誰もいないのをいい事に、とりあえず歌を歌いながらテンション維持w
そこでおーじが禁断の一言を言い出します・・・
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
山好き 川好き おでかけ大好き アウトドア好きなおーじ。
そんなおーじが
「もう歩かない!」
と、ダダこねはじめるというね

でも、抱っこして登るのもはっきり言って無理なので
ここからは"己との戦い” + ”おーじ励まし係” として頂上を目指すことに

そして、スタートから3時間!
頂上に到着です(≧▽≦)
これこれ!!
山頂から見える、真っ青な空に白い富士山
これが見たくて頑張って歩きました

360℃大パノラマです
サイコー!気持ちよすぎ

頑張ったごほうびだね♪
おーじもよく頑張りました

ってことで、おなかペコペコのふたりは、持参のおにぎりでランチです♪
作ってる時から気になって気になって仕方がなかった
おーじ用ミニおにぎりに、やっとありつけたね( ´艸`)
イヌ並みに満腹中枢が故障中なmomは、おにぎり1個で足りるわけもないので
茶屋の陣馬そばもいただきました
おいしかった!
低山とはいえ頂上は結構な寒さ。
雪もまだ残ってたし!
ってことで、おそばを食べたら早々に下山です。
下山ルートは散々迷った挙句、安パイに来たルートを下ることにしました
しました・・
した・・・はず・・・・
気付けば「こんなの無かったよね?!」って看板を見たり
上りではなかった雪があったりo(TωT )
だだだ大丈夫よ

幸運なことに(?)シニアご一行様が近くを歩いていたので
「きっと下山するはず!」
と信じて、ついていくことにしたのはいいけども・・・
健脚すぎ~(((゜д゜;)))
イヌ連れのmomはどんどん引き離されてしまうのでした。
見かねたおーじ
帰りはノリノリで先導です( ´艸`)
下りは2時間。
人の足でも結構きつかった陣馬山だけど、しっかり歩ききったおーじ!すごいね!
久々の山。
ちょー気持ちよかったヾ(@°▽°@)ノ
おーじと楽しめること、まだまだ増やしたいと夢膨らむmomでした♪