
更新の無い間もペタして下さったみなさま、
心配や応援のメッセージを下さったみなさま。
本当に本当にありがとうございました

そして、みなさまのところへたいした訪問も出来ずに本当にごめんなさい

引越は無事に終わり、お部屋の片付けも終了し
一昨日初めてりくを新居に連れてきました。
わたしの心配をヨソにすっかりお出かけ気分のこのお方(笑)
部屋中をあちこち行ったり来たり行ったり来たり…
出たり入ったり出たり入ったり…
まったく落ち着かない様子と静まらない興奮状態に少々不安になりつつ、
りくの気の済むまで放置です

しばらくすると…
さすが目ざとい

先日、母の「みっちー」が「りくにプレゼントよ♪」ってくれたおもちゃ

落ち着いたらこれで遊ぼうかと思ってたんだけど、
これ見たら余計落ち着かなくなってしまいました

>みっちー
使用2日目。
まだ破壊されてないよ!!
しつこいし

一頻りピーピープープーした後はようやく疲れてきたのか
例のりくベッドでまったり~
ここまでの所要時間→2時間。
そう。
このボロボロベッドは、新居でりくの匂いがついている数少ないアイテムの一つなのです

ずっと使っているケージ、このベッド、たいして入らないクレート、
トイレを覚えてないから使ってもらえない大きめトイレトレー。
りくの匂いがついてるのはこれくらいかしら…
もう少しお家のものとかも持ってこれたらよかったのだけど、
家財はほぼ新しいものなので
それはそれは落ち着かなかっただろうな…

でも疲れがMAXになれば寝れちゃうのよね
ププmomの子だもの~
そんなにナイーブにできちゃいないわよね

なんて。
この後、元のお家に戻ったらゲーゲー吐いちゃって
夜中にもゲーゲーしていて少し心配になったmomなのでした…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,
昨日は台風だったので新居トレーニングはお休み。
今日は午前中から来ていますが、最初はやはり落ち着かない様子でウロウロしていましたが
ケージに入れてあげたら眠りにつきました。
前にトレーナーさんが言っていたのですが、
ワンコって「ここが自分の居場所だ」って認識するまでに1ヶ月かかるんですって!
もちろん個体差はあるでしょうけどね

なので、気長に慣れていってくれるのを待とうかな~って思っています。
またしばらく、不定期な更新となりますが
お付き合いいただけたら嬉しいです

また、みなさまのところへも時間の許す限りのぞきに伺いたいと思っております♪
これからもりったんとmomをどうぞ宜しくお願いします
