尽きない心配事 | RIK 時々 mom

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

なぁに?この強風。

よくわからないけど、この風が吹くと梅雨も後半らしい…
どこかのお天気お兄さんが言ってた。


ところで『頸骨異形成症』って聞いたことありますか?

ネットの情報によると、ダックスに多い骨の疾患で
ここ5~6年で急に学会で発表されたりするようになった病気みたい。

骨の左右で成長速度が異なったり、どちらかが成長せずに
きちんと成長した側の骨が曲がってしまう疾患。


※写真はりくではありません
I'm RIK!@Team短足


りく、これかもしれない…って思うの354354

以前から前肢が曲がっているというか、正面から見るとすごくがに股みたいに
見えてて確かにちょっと気になってたのよね。


今朝、ワン仲間のあるママさんが「それはちょっとヒドイかも」と指摘してくれて
「やっぱりそうか…↓↓」と。

帰宅後PCにかじりついて色々調べてみたけど
調べれば調べるほど濃厚な気がしてきた。


I'm RIK!@Team短足


ね??


I'm RIK!@Team短足


写真は右肢が見やすいけど、左肢もたいして変わらない状態。
ちなみに後肢は…
どうだろ。

そう見えなくもない。


『ダックス=ヘルニア』

みたいにまだそんなにメジャーな疾患でもないみたいだけど、
確実に増えてるってどこかのサイトに書いてあった…泣き3
ダックスの代表疾患になるんじゃないかって。

 
どうしよう…
病院連れていかなきゃ。

もしかしたら違うかもしれないし(って希望)
そうであっても手術しなくても良いかもしれないし(これも希望)


I'm RIK!@Team短足

りったん…

肢痛かった?
痛くない??

歩き方が不自然だったわけではないし
(おしりプリプリして歩いてることはあるけど…)
何かをするとすごく痛がるとか
そういうのもなかったと思う。


I'm RIK!@Team短足

ここのところの通院でさらに病院嫌いになってしまったりったん汗

あぁ…
かわいそう。


いつもお世話になってる病院は、この辺ではみんなお世話になってる
評判の良い病院なんだけど

きっとこういう症例には対応できないんじゃないか…

とママさん達の見解。
その代わりどこか紹介はしてくれるみたいだけど。

私よりも全然そこの獣医さんとの付き合いが長い人たちだから
きっとそうなんだろうなヒカリ3号



I'm RIK!@Team短足

そうねニコちゃん

りったんはおやつがあればねWハート


でもこれはちょっと心配すぎる。

フードジプシーの次は整形外科医のいる動物病院探しの旅です…

心とお金の準備をしておかなきゃな汗