いや。
120は超えるよね

暑い…

ワンコ達もかわいそうよね

「お散歩中もグッタリしちゃって座り込んじゃうの~」
なんてよくワンママさん達が言ってるわ。
りくのお散歩後のクールダウンはコレ

氷です

(りくのお鼻がちょっと写っちゃってるけど)
あまりお水を積極的に飲む子ではないから、
氷で水分補給です。
最近じゃ冷蔵庫(氷が入ってるところ)開けると、
その音だけで冷蔵庫の前にやってくるようになったよ

結構好きみたい

今日はちょっと「これってどうなの?」ってかんじの出来事が。
さっきりくと住宅街を歩いていたら、
1匹のトイプーが首輪だけつけて歩いてたの。
周りにはオーナーらしき人はいないし、
住宅街とは言えそれなりに車も通るかんじの道だったし、
何かあったら大変
ととりあえずその子を捕まえようと思って

だけど「おいでー」って言っても逃げていっちゃって、
なかなか捕まえられずにいたら
「あれ
○○ちゃん
」ってその子を知ってるかんじの人が通りかかったの。よかった

と思ってその人に「リードもつけてないし迷子みたいなんですけど…」
って言いかかったところで…
なんと
オーナー登場。
「あら~○○、お外でてたの気付かなかったわ~」
そして、挙句の果てにはそのやり取りを見ていた私に
「なんですか?」って言って立ち去って行った

絶句…
ハイ。完全に絶句。
言葉出ません。
あのさぁ

車とかこの子の横を普通に通ってましたけど

しかもあちこちでおしっこして、
道の真ん中でウンチまでしてましたけど

モンスターペアレントなんて言葉があるけど、
そのうちモンスタードッグオーナーなんて言葉が出来そう。
確かに私はあのトイプーに何もしてあげてないけどさ。
あのおばさんからしたら「なんだかジーっと見てる変な女」
だったかもしれないけどさ。
かわいそうに。
ワンコはオーナーを選べないもんね

あの子が悪いんじゃないよ。
とりあえず、あの子が無事におうちに戻れたからよしとするけど、
自分のワンが家からいなくなってるのに
「あら~気付かなかったわ~」
なんて言っちゃうオーナーだけには絶対になりたくないと
心底思った瞬間でした
