はなうたシャウト!!!!とAの島とヨリドリ+2015
あんにょんはせよ~
先日9月30日~10月5日まで
大阪・中崎町のギャラリー
イロリムラで行われていた展覧会、
●粘土作家ヨシオミドリさんの
「はなうたシャウト!!!!」
●松坂彩子さんの個展「Aの島」
●47名のクリエイターからなる
グループ展「ヨリドリ+2015」
…に行ってきました
昨年ワタクシも
クリエイターとして参加していた
ヨリドリ+。。。
今年は諸事情により
出展できなかったので
せめて見る側で参加したいと
思っていたのでした

昨年の展示で一目惚れした
バライオン!!!
ピンクと黒バラの新しい子が
こんにちは~してました

ピンクのバライオンの
上目遣いがたまりませんっっ
そしてこちらは新シリーズ
「たまごの形からトリちゃんを作る
ムリヤリ企画(笑):ミドリさん談」の
エッグバードパーティー!!
たまごの形をベースに
いろんな種類の鳥!
トリ!!TO★RI-!!!
ワタクシの大好きな
ハシビロコウまでいる~

心ゆくまで紙粘土の世界を
堪能しましたよん
でも、今年はうっかり
コレをかぶり忘れました…
うぅ。。。来年は忘れないぞ
* * * * * * *
お次は松坂彩子さんの個展会場へ
昨年のヨリドリ+2014にて
ヨリドリ賞を受賞された松坂さん。
彼女の作品は独特で
とても不思議な世界が広がっています。
松坂さんの頭の中を一度
覗いてみたい!!と思った程


う~…口ではうまく説明できないので
ぜひ彼女のSNSを覗いて見てください
* * * * * * *
最後に47名の作品が
所狭しと並んでいる会場へ

ジャンルも作風も違う作品達が
見る者の目線を奪い合う…
そんな印象を受けました
中でもワタクシのお気に入りは、
ゆらゆらゆらめくクラゲの
ランプシェードとイラストを
融合させた空間を展開していた
Hi*room hiromiさん
有刺鉄線を使った針金細工の
ランプシェードと一輪挿しが
とてもロックでかっこいい
松本アキムさん
…達の作品でした
いや~…
創作意欲をこれでもか!という程
かき立てられました

ワタクシも創るぞー


miryonです★
先日9月30日~10月5日まで
大阪・中崎町のギャラリー
イロリムラで行われていた展覧会、
●粘土作家ヨシオミドリさんの
「はなうたシャウト!!!!」
●松坂彩子さんの個展「Aの島」
●47名のクリエイターからなる
グループ展「ヨリドリ+2015」
…に行ってきました

昨年ワタクシも
クリエイターとして参加していた
ヨリドリ+。。。
今年は諸事情により
出展できなかったので
せめて見る側で参加したいと
思っていたのでした


昨年の展示で一目惚れした
バライオン!!!
ピンクと黒バラの新しい子が
こんにちは~してました


ピンクのバライオンの
上目遣いがたまりませんっっ

そしてこちらは新シリーズ
「たまごの形からトリちゃんを作る
ムリヤリ企画(笑):ミドリさん談」の
エッグバードパーティー!!

たまごの形をベースに
いろんな種類の鳥!
トリ!!TO★RI-!!!
ワタクシの大好きな
ハシビロコウまでいる~


心ゆくまで紙粘土の世界を
堪能しましたよん

でも、今年はうっかり
コレをかぶり忘れました…

うぅ。。。来年は忘れないぞ

* * * * * * *
お次は松坂彩子さんの個展会場へ

昨年のヨリドリ+2014にて
ヨリドリ賞を受賞された松坂さん。
彼女の作品は独特で
とても不思議な世界が広がっています。
松坂さんの頭の中を一度
覗いてみたい!!と思った程



う~…口ではうまく説明できないので
ぜひ彼女のSNSを覗いて見てください

* * * * * * *
最後に47名の作品が
所狭しと並んでいる会場へ


ジャンルも作風も違う作品達が
見る者の目線を奪い合う…
そんな印象を受けました

中でもワタクシのお気に入りは、

ランプシェードとイラストを
融合させた空間を展開していた
Hi*room hiromiさん

ランプシェードと一輪挿しが
とてもロックでかっこいい
松本アキムさん
…達の作品でした

いや~…
創作意欲をこれでもか!という程
かき立てられました


ワタクシも創るぞー

