映画のタイトル
調べてみたら、もともとのタイトルは「UP」。
韓国では「UP」をそのまま訳して表記、
日本では独自のタイトルをつけて表記してました。
受け取り方によって全然ニュアンスが違うんだな~

他にも・・・
「ドクターパルナサスの鏡」(日本)=「パルナサス博士の想像劇場」(韓国)、
「くもりときどきミートボール」(日本)=「空から食べ物が降ってきたら」(韓国)
・・・などが目を引きました。
もちろん同じタイトル(例えば「アバター」)もあります。
おもしろいですね

●【イラストレーターのぽちぶくろ2010】只今参加中!

----------------------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
----------------------------------------------------------------------