E231系900番台の塗装作業に入りました。
最初に、帯色の発色をよくするためにクレオスのクールホワイトを塗装します。
帯色に使用する塗料の選定は、塗装作業の中で最も気を遣う部分かもしれません。私は中央・総武線の車両としてKATOの209系500番台とE231系0番台を持っており、これらの車両と帯色を合わせないと並べたときに不自然になってしまいます。クレオス ガンダムカラーのMSイエローがかなり近い色だったので、これを採用することにしました。
ボディ全体にMSイエローを塗装しました。これから帯をマスキングし、シルバーを塗装していきます。
試しに、全身イエローの状態で1両組み立ててみました。見かけると幸せになれそうな車両になりました。