2012年の北海道旅行4日目は、大通公園に行きました。天気は悪くはありませんが良くもないです。
公園に咲いていた綺麗な花を撮影。私は普通は乗り物の写真ばかり撮っているので、このブログに花の写真を載せるのはかなりレアなことだと思います。
テレビ塔からの眺めを楽しみます。道路は公園を挟んで進行方向が分かれています。
午後、帰りの飛行機に乗るため新千歳空港に移動しました。空港の展望デッキでしばらく撮影を楽しみました。
エアアジア・ジャパン A320
この当時のエアアジア・ジャパンは、現在の会社とは異なります。かつてのエアアジアジャパンは、ANAとマレーシアのエアアジアの提携により設立され、2012年に運行を開始しました。しかし搭乗率の低迷やANAとエアアジアとの意見の相違等により両社は翌年に提携を解消し、エアアジアはANAの子会社となり、バニラエアに社名変更して再スタートすることとなりました(そのバニラも結局はPeachに吸収されることになります)。その後エアアジアが日本に再進出し、2017年に就航したのが現在のエアアジア・ジャパンです。(参考:Wikipedia)
JAL 777-200
JA009Dは元JAS機です。
大韓航空 A330-300
JAL 767-300ER
エバー航空 777-300ER
ANA DHC8-Q400 エコボン塗装
JAL 777-200 エコジェット
ANA 777-200
ANA 737-700
ANAの737-700は半数以上がAIRDOに移籍しています。このJA12ANもそうです。
AIRDO 737-500
AIRDOの737-500はANAからの移籍機です。このJA300Kは2016年にANA戻り、私は2017年に福島→伊丹便で搭乗しました。
展望デッキでの撮影を終え、制限エリア内に入りました。
出発ロビーからANAの747-400Dを眺めます。この頃はまだジャンボが現役でした。
4発機は存在感が違います。
福島まで搭乗した機体はAIRDOの737-500 JA305K「ベア・ドゥ ドリーム号」です。この旅行は行きも帰りも特別塗装機でした。
福島空港へフライト中の景色。
2012年の北海道旅行記は以上です。北海道は去年の11月にも行きましたが、旅行ではなかったので観光の時間はほとんど取れませんでした。次に行くときは、自分でレンタカーを借りてドライブするなどしてみたいと思います。