昨日に続いて2012年の北海道旅行の写真を紹介します。
新千歳空港に到着した翌朝、空港の展望デッキで少し撮影しました。
プッシュバックされていくJEXの737-800。
ANAの737-800。機体のロゴはエアーニッポンとなっていますが、エアーニッポンは同年4月にANAに吸収されています。
AIRDO初号機の767-300ER JA98AD。2020年現在も現役ですが、新塗装に塗り替えられています。
ANA WINGS ボンバルディアDHC8-Q400
ワンワールドの特別塗装をまとうJALの777-200
その後、空港内でレンタカーを借り(ステップワゴンでした)、父親の運転で支笏湖へ向かいました。
路肩を示す紅白の矢印を見ると、北海道に来たな~と感じます。
支笏湖です。広々としていて気分が晴れやかになります。
周辺には美しい緑が広がっています。
再びドライブです。
免許を持っている今この写真を見ると、自分でもこういう道を運転してみたいと感じます。
湖を離れ、山間部の道路へ入っていきます。
霧がかかっているところも。幻想的です。
次の目的地は小樽です。
国鉄手宮線の廃線跡。かつては貨物輸送に使われていましたが1985年に廃止されました。
遊歩道となっていて、線路に沿って歩くことができます。
小樽運河。水面に映る明かりが美しいです。
写真は撮っていませんが、ガラス館なども訪れました。
この日は小樽市内のホテルに宿泊しました。