名古屋駅に到着後、夕食を済ませました。それからバスターミナルでバスを撮影しました。

イメージ 1
広大な空間です。この空間の周囲はガラスを隔てて乗客の通路となっています。したがって、ガラス越しの撮影となります。
バスの型式は詳しくないので、車種名のみの紹介となりますがご了承ください。

イメージ 5
エルガ

イメージ 2
エルガ

イメージ 3
ブルーリボンⅡ

イメージ 4
エアロスター

イメージ 6
96MC

薄暗いので撮影には不向きですね(笑)

イメージ 7
それから、東山線で栄に移動し、「オアシス21」という場所に行ってみました。公園や商店を有する複合施設です。

イメージ 8
楕円形の屋根は「水の宇宙船」と呼ばれているようです。これの上から景色を眺めることが出来ます。

イメージ 9
テレビ塔は耐震工事中のため、真っ暗。

イメージ 10
屋根の下には広場があり、広場の周囲に飲食店や雑貨店などが並んでいます。
通路や階段が入り組んでいて、近未来的な空間になっていますね。私はこういう雰囲気の場所が結構好きです。

イメージ 12イメージ 11
屋根の上。「水の宇宙船」の名の通り水が張っています。テレビ塔がライトアップされていたら、水面に映り込んで綺麗なんでしょうね。今度はテレビ塔の耐震工事完了後に来たいです。

このあと名古屋駅に戻り、夜行バスで帰宅しました(一睡もできませんでした)。1泊だけの短い旅行でしたが、リニア・鉄道館とトヨタ博物館をじっくりと見て回ることが出来たため、大満足です。