
クハ381-1
営業用車両として初めて振子式を採用した381系です。

台車がかっこいいですね!



車内はあまり奥まで進むことはできません。

キハ181-1
特急しなの初代車両キハ181系。中央西線電化後、381系が投入されました。同行した友人は、尾灯とタイフォンカバーがまとめられたケースがゴツくてかっこいいと言っていました。

エンジン。

車内に入ることはできませんでした。

クハ111-1
113系の基礎となる111系。

側窓は非ユニット窓。


寒色系の車内。灰皿が付いています。

運転台。

「汽車や電車」という表記が時代を感じさせます。
次回へ続く。