南海8000系で関空連絡橋を通過スカイビューの見学を楽しんだ後、バスで再び第一ターミナルに戻りました。コインロッカーの荷物を取り出し、南海のホームに入場しました。 南海1000系 南海50000系ラピート 大阪万博招致のラッピング車です。 JRのホームに停車する281系はるかも撮影。 南海8000系 南海8000系は東急・新津製で、E231系の影響を受けた軽量ステンレス車両です。車内の雰囲気もE231系に似ていますが、妻面に窓があり、つり革が丸型である等の違いも見られます。 この南海8000系に乗り、関空を後にしました。 連絡橋の修復作業の現場を減速して通過。 線路脇の柵が壊れています。 道路の橋桁が寸断されている状況です。完全復旧はいつ頃になるのでしょうか。 途中で電車を乗り継ぎ、ホテルにチェックインして休みました。