MD-11のモデルプレーン、実は太陽のアーク塗装も持っています。
これもドラゴン製です。小学生の時に父親が買ってきてくれました。
モデルは2004年のラストフライトを務めたJA8582です。太陽のアーク塗装をまとった唯一のMD-11です。J-Bird時代は「タンチョウ」を名乗っていました。
こちらは新品で入手したので、ちゃんとスタンドが付属します。
J-BirdのJA8581と並べてみます。機内設備のレイアウトが違うのか、窓配置が少し異なります。アーク塗装は水平尾翼のシルバー塗装の範囲が広いです。
J-Birdの主翼裏面はグレー一色ですがアーク塗装はコロガードが設けられています。コーションマーク等の細かい印刷は古い製品のJ-Birdのほうが充実しています。APUの排気口は両者とも再現されています。
一番差が出ているのがコックピットウインドウの大きさ。どっちが本物に近いのかな? 足して2で割るとちょうどいいかもしれません。
今になって新旧塗装のMD-11を並べて飾ることができるとは想像もしていませんでした。あの時ホビーランドぽちに立ち寄って本当に良かったと思います。