今日は少し暑さが和らぎました。しかし、週末に台風が直撃するという予報もあります。

今日はスーパーに買い物に行きましたが、魅力的なミニカーがあったのでついでに買ってしまいました。

イメージ 1
マジョレットのミニカーです。お菓子売り場の近くにたくさんぶら下がっている、あれです。マジョレットを買うのは小学生以来かもしれません。それも、前に買ったのは車ではなく旅客機でした。

イメージ 2
イメージ 3
シビックタイプR(FK8)です。縮尺は1/58です。フランスのメーカーなのでヨーロッパ車が多いですが、日本車もラインナップされています。でも左ハンドル仕様となっています。

イメージ 4
リヤハッチが開きます。

イメージ 5
トミカと比較。マジョレットのほうが一回り大きいです。マジョレットではボンネット前縁が黒く塗られています。トミカでは、小さい子供への安全性を配慮してドアミラーが省かれています。

イメージ 6
ボディカラーはトミカはアイボリー、マジョレットはラメ入りのパールホワイトです。マジョレットはタイヤの扁平率が大きく車高も高めで、足回りはトミカのほうがスポーティです。

イメージ 7
テールランプの塗装など、メーカーごとの解釈の差が見られます。
違うメーカーの同一車種のミニカーを比較するのも面白いですね。

イメージ 8
イメージ 9
付属のカード。LE VOLANTというのはフランスの自動車専門誌だそうです。