GT-Rと一緒にFK2シビックタイプRも買ってきました。

イメージ 2

日本では750台のみ発売されました。実車は2、3回くらいは見たことがある気がします。

イメージ 1

後方視界はあまり良くなさそう?

イメージ 3

赤く縁取られたホイールがスポーティーな雰囲気を醸し出しています。

イメージ 4

ブリスターパッケージの物を購入しましたが、台紙が貼り付けてあった部分が収納時にはかさばります。

イメージ 5

ブリスターパッケージのトミカを買った際にはこの部分を切り取り、コンパクトに収納できるようにしています。これでも紙箱トミカよりはスペースを取りますが、ブリスターパッケージの場合、塗装が綺麗な物を選んで買えるのが利点です。

イメージ 6

FK2シビックのトミカはトミカショップオリジナル品に続いて2台目です。並べて写真を撮りたいですが実家に持ってきていないので過去の記事の写真を再掲します。
新型シビックもぜひ製品化してほしいですね。やっぱりタイプRが欲しいですが、通常のシビックを出すならインプレッサの時のように初回と通常でハッチバックとセダンを作り分けるというのも面白そうです。