昼食後には1階の車両を見学しました。






581系


EF66と、151系(頭だけ)
写真を撮り忘れましたが151系の後ろには頭だけの103系がいます。

EF66は富士のヘッドマークを付けいています。私の父親はEF66がかっこよくて好きだと言っていました。父親はほかに、583系が好きだそうです。

DD51。この角度、すごく迫力がありますね。

DD51の底面。エンジンから車輪に動力を伝達するシャフトが見えます。

EF52



現役の車両を、これほど綺麗な状態で間近で見られるのは貴重な機会です。
屋内の展示を一通り見た後は、再び屋外の車両を見に行きました。次回へ続く。